1peter.pdf

(244 KB) Pobierz
Japanese Living Bible 1 Peter
ペテロの手紙 Ⅰ(ペテロからの手紙 Ⅰ)
現在のトルコにあたる地方に点在していた教会に、ペテロが出した手紙です。 キリスト
が選んだ十二人の弟子たちの中で、ペテロは中心的存在でした。 のちに、各地に教会が
でき、大ぜいの人がキリストを信じるようになってからも、彼はやはり第一人者として、
すべての教会とクリスチャンを指導しました。 その彼が、いよいよ激しく燃え上がる迫
害の火の手の中で、そういう時にこそ神様を信じ、希望をもって戦い抜くように、励まし
のことばをかけています。
1イエス・キリストの宣教者ペテロから、エルサレムを追われて、ポント、ガラテヤ、カ
パドキヤ、アジヤ、ビテニヤの各地方に分散したユダヤ人のクリスチャンへ。
2愛する皆さん。 父なる神は、ずっと昔からあなたがたを選び、自分の子供にしようと、
決めておられました。 そして、聖霊様の働きかけにより、あなたがたの心は、イエス・
キリストの血によってきよめられ、神様に喜ばれるものと変わったのです。 どうか、神
様があなたがたを祝福し、すべての不安と恐れから、解放してくださいますように。
3主イエス・キリストの父なる神こそ、すべての賞賛を受けるにふさわしい方です。 私
たちは、神様の測り知れないあわれみによって、新しく生まれ変わる特権を与えられ、今
では神様の家族の一員として、迎えられたのです。 キリスト様が死人の中から復活して
くださったおかげで、私たちは永遠のいのちの希望にあふれています。 4神様は自分の
子供たちのために、お金では買えない永遠のいのちを贈る、と約束してくださいました。
それは純粋で、しみ一つない完全な状態で、天に保管されており、絶対に変質したり、腐
敗したりしません。 5神様は超自然的な力によって、あなたがたが、まちがいなく天で
永遠のいのちをいただけるよう、守ってくださいます。 あなたがたが、神様を信じてい
るからです。 やがて来る終わりの日に、この永遠のいのちは、あなたがたのものとして、
だれの目にも、はっきり示されるでしょう。 6ですから、心から喜びなさい。 今しば
らくの間、地上での苦しみが続きますが、行く手には、すばらしい喜びが待ち受けている
からです。
7これらの試練は、あなたがたの信仰をテストするためにあるのです。 それによって、
信仰が、どれほど強く、純粋であるかが量られます。 それはちょうど、金が火によって
精錬され、不純物が取り除かれるのに似ています。 しかも神様には、あなたがたの信仰
は、金などより、はるかに貴重なのです。 ですから、信仰が火のような試練のるつぼの
中で鍛えられ、なお強化されるなら、あなたがたは、イエス・キリストの再び来られる日
に、多くの賞賛と栄光と名誉とを、受けることになるでしょう。
8あなたがたは、イエス・キリストに一度も会ったことがないのに、愛しています。 今、
姿を見ているわけでもないのに、信じています。 地上に生きている今も、天からの、こ
とばに表わせない喜びに満たされ、幸福感に浸っているのです。 9それだけではありま
せん。 主を信じれば、たましいの救いが与えられるのです。
10この救いについては、預言者も完全に知っていたわけではありません。 救いの預言
はしましたが、それが実際には何を意味しているのか、自分でも、よくわからなかったの
です。 11心の中のキリスト様の霊が、何を語っておられるのか、納得できませんでし
た。 聖霊様は、やがてキリスト様の身にふりかかる苦難と、それに続く大きな栄光とを
書きとめるように、命じられたのです。 彼らは、いったいそれが、いつ、だれに実現す
るのだろう、といぶかったのです。
12彼らは、これらが自分たちの時代にではなく、ずっとあとに、すなわち、この時代に
実現することを、あとになって知らされました。 そして今やついに、このすばらしい知
らせは、私たち全員に、はっきり告げ知らされたのです。 これは、預言者に語られた時
と同様、天から遣わされた聖霊様の力によって、伝えられたのでした。 それは、またと
ない、すばらしいものだったので、天の御使いでさえ、何とかして知りたいと願ったほど
でした。 13そういうわけですから、あなたがたは、イエス・キリストが再び来られる
時を、これまで以上の恵みを期待して、真剣に、身を慎んで、ひたすら待ち望むことがで
きるのです。
14あなたがたは、神様の子供なのですから、神様に従いなさい。 何も知らずに悪事を
重ねた昔の生活に、舞い戻ってはいけません。 15かえって、子供として招いてくださ
った、きよい神様にならい、あらゆる点できよい行ないをしなさい。 16主みずから、
「わたしはきよい者であるから、あなたがたも、きよくなければならない」と言われまし
た。
17あなたがたが祈りをささげる天の父なる神は、公平な方で、さばきの時に、決してえ
こひいきなどなさいません。 人の行ないをすべて、正しく公平にさばかれます。 です
から、天に行くその日まで、主を恐れ、慎み深く生活しなさい。 18神様は、あなたが
たの先祖が、天国へ行こうとして迷い込み、むなしい努力を重ねた迷路から、あなたがた
を救い出すために、身の代金を支払ってくださいました。 ありきたりの金や銀を積まれ
たのではありません。 19一点の罪も、しみもない神様の小羊、キリスト様の尊い血が
支払われたのです。 20神様はこのために、世の始まる前から、キリスト様を選んでお
られました。 そして、この終わりの時代に、あなたがたへの祝福として、だれの目にも
見える形で、キリスト様を遣わされたのです。
21こういうわけで、キリスト様を死人の中から復活させ、栄光をお与えになった神様を、
心から信頼してまちがいありません。 あなたがたの信仰と希望とは、ただ神様にかかっ
ているのです。 22今や、キリスト様を信じたあなたがたは、たましいが利己心と憎し
みからきよめられたので、だれをも、真実に愛することができます。 ですから、互いに
心から熱く愛し合いなさい。
23あなたがたには、新しいいのちがあります。 そのいのちは、両親から受け継いだも
のではありません。 両親がくれた肉体のいのちは、やがて朽ち果てますが、新しいいの
ちは永遠に続きます。 このいのちは、今も生きて働く神様のことばであるキリスト様か
ら出ているのです。 24生まれながらの古いいのちは、枯れてしまう草のようです。 ど
んな栄誉も、やがてはしぼみ、散っていく花と同じです。 25しかし、主のことばは、
いつまでも変わりなく続きます。 これこそ、あなたがたへの良い知らせです。
1ですから、憎むこと、善人ぶること、不正直、ねたみ、陰口をきくことなどはやめなさ
い。 23すでに、主の恵みといつくしみを経験したのですから、泣いてミルクを欲しが
る赤ん坊のように、熱心に救いの完成を祈り求めなさい。 4キリスト様に近づきなさい。
キリスト様は生ける土台石となり、神様はその上に、神の家をお建てになるのです。 キ
リスト様を、人々は拒絶しましたが、神様は最も重要な存在として選ばれたのです。
5そして今、あなたがたは、神の家を建て上げるための生ける石となったのです。 それ
ばかりか、神様のきよい祭司となりました。 イエス・キリストによって、神様に受け入
れられたあなたがたは、喜ばれる供え物を神様にささげなさい。 6旧約聖書にこう書い
てあります。 「見よ。 わたしはキリストを、教会の尊い土台石とするために、特に選
んで遣わした。 彼に信頼する者は、決して失望しない。」
7そうです。 キリスト様は、信じる者にとって、何よりも尊いお方です。 しかし、キ
リスト様を拒絶する者にとっては、どうでしょう。 聖書に、「建築士たちの投げ捨てた石
が、家を建てる時になくてはならない土台石となった」と書いてあるとおりです。 8ま
た、聖書には、キリスト様は彼らにとって、「つまずきの石、妨げの岩」となられた、とも
あります。 彼らのつまずきの原因は、神様のことばに耳を傾けず、従おうとしないこと
です。 それで彼らは、罰を受けて倒れるほかなかったのです。
9しかし、あなたがたは、そうではありません。 あなたがたは、神様から選ばれた王な
る祭司であり、きよい民として、神様のものとされた人たちです。 それはすべて、どう
して自分が、暗やみから神様のまばゆいばかりの光へと招き入れられたかを、人々に語り
伝えるためなのです。 10あなたがたは、以前は全くなきに等しい者でしたが、今は神
様のものとされています。 以前は神様のいつくしみからは縁遠い者でしたが、今はその
いつくしみによって、生活そのものを変えられています。
11愛する皆さん。 この地上では、あなたがたは単なる旅人にすぎません。 ほんとう
の故郷は天にあるのですから、この世の快楽から遠ざかりなさい。 そんな快楽は、身の
ためにならず、かえって、あなたがたのたましいに戦いをいどむのです。
12救われていない人の前では、日常のふるまいに、くれぐれも注意しなさい。 そうす
れば、今はあなたがたを疑いの目で見たり、悪口を言ったりしている彼らも、やがて、キ
リスト様が来られる時には、あなたがたのりっぱな行ないを認めて、神様をほめたたえる
でしょう。 1314主のために、国家の定めたすべての法律に従いなさい。 主権者で
ある王が定めた法律にはもちろん、王の役人が定めた法律にも、従うべきです。 なぜな
ら、王に任命された役人の使命は、悪い者を罰し、正しい者に栄誉を与えることだからで
す。
15神様が望まれることは、あなたがたの行ないが、良い知らせのすばらしい影響力に目
をつぶってあざ笑う者どもに、うむを言わせないほど、りっぱなものとなることです。 1
6あなたがたは、法律からも解放された自由人です。 しかし、だからといって、好き勝
手なまねをしていいわけではありません。 ただ神様に従うという一点で、自由人である
べきなのです。
17だれをも尊敬しなさい。 クリスチャンはお互いに深く愛し合いなさい。 神様を恐
れ、国家を尊びなさい。
18召使は主人を尊敬し、どんな言いつけにも従いなさい。 親切で物わかりのいい主人
だけにでなく、残忍で乱暴な主人にも、従いなさい。 19正しい者だというのに罰を受
けるとしたら、その時は主をほめたたえなさい。 20悪いことをしてなぐられる場合は、
たといどんなに我慢してみせても、りっぱだとは言えません。 しかし、正しいことをし
たばかりに、かえって苦しみを受け、それをじっと耐える場合には、神様に喜んでいただ
けます。
21この苦しみは、神様が与えてくださった務めでもあるのです。 あなたがたのために
苦しまれたキリスト様が、模範です。 この方について行きなさい。 22キリスト様は
一度も、罪を犯したり、うそをついたりなさいませんでした。 23侮辱されても口答え
せず、苦しめられても仕返しをせず、公平にさばかれる神様に、自分をお任せになりまし
た。 24キリスト様は、自分の体に私たちの罪を負い、十字架上で死んでくださいまし
た。 そのおかげで、私たちは、罪ときっぱり手を切り、正しい生活を始めることができ
たのです。 キリスト様が傷つくことによって、私たちの傷が治ったのです。 25あな
たがたは神様から離れて、迷子の羊のように、さまよっていました。 しかし今は、どん
な敵の攻撃からも、たましいを安全に守ってくださる羊飼いのもとに帰ったのです。
12妻は夫に歩調を合わせなさい。 そうすれば、今は、あなたがたが語る主のことばに
耳を傾けようとしない夫であっても、その敬虔な態度に打たれて、やがては信仰を持つよ
うになるからです。 神様を敬う生活は、どんなことばよりも影響力があります。
3宝石や、ぜいたくな着物や、ヘアスタイルなどで、外見を美しく見せようと夢中になっ
てはいけません。 4むしろ、やさしく、おだやかな心の持ち主となり、いつまでも色あ
せのしない魅力で、内面を美しく飾りなさい。 これこそ、神様の目に価値あるものです。
5このように崇高な美しさを、昔の敬虔な婦人たちは身につけていました。 心から神様
を信じ、夫に歩調を合わせていたのです。
6たとえばサラは、夫アブラハムを一家の主人として尊敬し、従いました。 このサラに
見ならいなさい。 そうすれば、サラの信仰を受け継ぎ、正しい行ないをすることになる
のです。 これで、夫のきげんを損ねる心配もなくなるでしょう。
7同様に、夫も、妻を心にかけてやりなさい。 いつも妻の気持ちを察し、女が男よりも
弱い者であることを意識して、いたわってやりなさい。 神様の祝福は、妻と共に受け継
ぐべきものだと心得なさい。 もし妻に対する態度が誤っていれば、あなたがたの祈りは、
むなしくなってしまいます。
8さて、あなたがた一同に言っておきます。 お互いに家族の一員として、心から思いや
りなさい。 やさしい心と、謙そんな思いで愛し合いなさい。 9害を受けたからといっ
て、仕返しをするのはやめなさい。 侮辱されたからといって、口ぎたなく、ののしり返
してはいけません。 かえって、その人のために、神様の助けを祈り求めなさい。 だれ
に対しても親切にしなさい。 そうすれば、神様から祝福していただけます。
10幸福で正しい生涯を送りたいなら、舌を制し、くちびるからうそが出ないようにしな
さい。 11悪から遠ざかって、善を行ないなさい。 平和な生涯を送りたいと願うなら、
熱心に追い求めて、手に入れなさい。 12主は常に、自分の子供たちを見守り、その祈
りに耳を傾けてくださいます。 しかし、悪事を働く者には、主のきびしい顔が向けられ
ているのです。
13善を行ないたいと願うあなたがたに、だれが害を加えるでしょう。 14かりに、そ
のような事があっても、かえって、うらやましがられるでしょう。 神様があなたがたに
報いてくださるからです。 15心を動揺させないで、ただ主キリスト様を信じなさい。
もしだれかに、「なぜキリスト様を信じるのか」と尋ねられたら、いつでもその理由を話せ
るようにしていなさい。 それも、おだやかに、親切な態度で説明すべきです。
16正しいことを行ないなさい。 そうすれば、悪者呼ばわりする人たちも、やがては、
あなたがたの正しい生き方に気づいて、自分たちの行為を恥じるでしょう。 17いいで
すか。 あなたがたが苦しむことが神様の望みであれば、悪いことをして苦しみを受ける
よりも、正しいことをして苦しみを受けるほうが、はるかにいいのです。
18キリスト様も苦しまれました。 一度も罪を犯したことのない、潔白な方であったに
もかかわらず、私たち罪人のために一たび死なれたのです。 それは、私たちを確実に神
様のもとに導くためでした。 キリスト様の体は死にましたが、その霊は生きて、 19
牢獄につながれている霊を訪ね、神様のことばを伝えました。 20これらの霊とは、ず
っと昔の、ノアの時代の者たちを指します。 彼らは、ノアが箱舟を造っている間、神様
が忍耐して待っておられたにもかかわらず、神様のことばを拒否しました。 結局、当時
の大洪水から助かったのは、たったの八人でした。 21〔このことから、バプテスマ(洗
礼)が、ありありと浮かんでくるではありませんか。 私たちの受けるバプテスマは、キ
リスト様の復活による、死と滅びの運命からの救出を意味します。 それは、体が水でき
れいに洗われるからではなく、バプテスマを受けることによって、神様に立ち返った私た
ちが、心が罪からきよめられるようにと願うからです。〕 22今、キリスト様は天で、神
様の次に名誉ある座につき、すべての御使いと天の軍勢を従えておられます。
1キリスト様は、苦しみを受け、苦痛を忍ばれました。 ですから、あなたがたも、いつ
Zgłoś jeśli naruszono regulamin